バイクレンタルについて


すごく・・・代り映えの無いアングルです・・・。


さて今更ながらこないだ使ったレンタルバイクについて語ってみようか。
レンタル先は819でググると出てくる現在業界最大手かと思われるとこだ。


■わりと高い
先般借りたのは一番デカい手合いのバイクだったのもあるんだが
24時間で18,600円でオプションの車両保険つけて21,600円となる。
先ずたけーって率直印象なんだが、まぁ乗ってみたかったバイクを
乗り回せる稀な機会と考えれば納得できるかしらん。


一応時間単位でも借りれるんだが4時間13,400円、8時間14,900円
延長1時間毎で2,100円とかどう考えても24時間借りた方が得な価格設定
(250CCとかならそれらの3割安くらいか)


保険もオプションとは言え立ちごけの恐れもあるバイクで普通付けるわな
ただし免責10万とかその他諸々結構えぐい価格設定となっている。


■乗りたいときに乗れない
例えば気になる新車を試しに乗り回してみたいとか思っても予約は埋まってて
モノにもよるだろうけど土日待ちなら1カ月後にとりあえず入れておくとかの世界

予約キャンセルが前日の夜でも可能ってのは雨だとアレなバイクとしてはありがたい措置ではあるが
また時間貸しってのがネックで半端な時間押さえられてたらそれに合せなきゃいけないという
そして機体は店舗縛りであり店舗間の行き来は無い仕様


これらの理由により次の土日にちょっと乗りたいってな使い方はほぼ出来ない。
乗りたい機体がある店舗に取りに行って返却しなきゃいけない。
まぁスクーターとかモノを選ばなきゃいけるかもしれん。


■結論:まだまだ使い勝手が悪い
ETCとかはわりと付いてるっぽいが今時スマホホルダーが無いとか細かいところもアレだ

先月くらいにヤマハがバイクレンタル事業に参入表明とか言ってたわけで
リターンライダーてな言葉の層とかのニーズも取り込もうというわけっぽいが
提示された価格帯とかシステムやら見る限り今の最大手とほぼ同じで草
競争原理働くくらい活発な市場に育ってほしいがどうだろう
とりあえず弾は増えるだろうからそれだけでも期待



さて、明日またレンタルして乗ってきますよ

まとめ?


沼津グランドホテルは地下駐車場にバイクが置けるのでバイカー向け


さて、中井で車の友人Dと合流しそこからはDの後ろについて行くも渋滞にハマり、
迂回路でまた渋滞が不可避であったため予定より遅れるものの目的地についた
すなわち山中湖の小作でほうとうを食らうはずであったわけだが
なんか待ち時間が数時間レベルで早々に止め
河岸を変えて御殿場方面に抜けて鰻を喰らうことに



結論:うなぎは美味い


友人Dとはうなぎ食った後に別れ、私は沼津の宿に向かった
沼津の夜は適当な居酒屋で飲み食いし翌日は東名横浜某所経由で大田区の店にバイクを返した


さて、レンタルしたアフリカツインで渋滞、ワインディング、高速巡行など
マニュアル車で長時間乗って一通り経験したわけだが特段問題ないと結論した
私の雑なシフト操作でもスムーズに動いていた


まぁぶっちゃけ現時点なぜか左手を捻ると痛いという謎ダメージが残っているわけだがが
渋滞数時間によるアンリミテッドクラッチワークスの影響だと思われ
幸い握力に影響はなく日常生活に支障があるレベルでもないので
オプションのクイックシフターも付ければマニュアル車で先ず問題無いと踏んでいる
前回も書いたが足つき問題は厚底のブーツを履けばある程度稼げるのでわりとなんとかなる。


乗ってた時の感想としては「すごーい!」「たーのしー!」である。以上。
というかこの重量なのにワインディングとかクイクイ倒れる謎の軽快さとかもうサイコ―
移動手段としてでなく娯楽としてのライディングを再認識した次第
また、バイクにまつわる情報収集やギアのお買い物なども久々で楽しかったという


さて、確認したところアフリカツインの2019カラーは国内11月発表で発売は12月とのこと
当方未だにガレージの空きの目途が付かず今年の入手はあきらめの夏
うーむ



【追記】
アホだから認識してなかったがこれって腱鞘炎?って思うに至る。
そう認識したら平穏時に鈍痛を感じる様に思えてきたとか来ないとか…。
つか今思い出したが高校生の時バイク初めて乗り始めたときもなんかやってたな。
当時は指だった気がするがもはや定かでない。

続き?

まぁどうせ急ぎじゃなし、買うのは来年でもいいやと腹を決めたら
さし当りレンタルしてマニュアル車がちゃんと乗りこなせるか試してみようと思うに至る



というわけで借りたのがこれ、CRF1000L通称アフリカツインのマニュアル車
2018年版が乗りたかったが人気があるため日程が合わず借りれたのは2016年版だった


まぁ現行車でなくても取りまわし等確認ならそれでも同じだし問題無いと踏み込んだ
費用は24時間で保険込みで2万1千円くらい
バイク破損の場合は免責10万とか色々条件はエグイが仕方ない
立ちごけ含め事故らなければいいのだよ事故らなければ、ガクガクブルブル


んでこのツーリングに合わせてメット(2.2万)、3シーズンウェア(上3.2万、下2万)にグラブ(0.8万)
を新調し更にスマホホルダー(0.6万)を買ったりと諸々先行投資をしたという
都内のライコランドや南海部品を何度か見て回ったが、結局上野のバイク用品店で揃えた
ラビ―とカムカムは小店舗ながら頼りになる
この手の店を見て周るのはやっぱ楽しいんだが
上野以外は離れて点在しておりバイクで行くような僻地にあるのがアレだ


また遠出先で一泊する想定で宿を取ったりしてたわけだが、
そこまでやってた予定日が雨天予想となり一旦流した件


いや、取りまわせるかどうかもわからんデカいバイクで雨天長時間知らん道を走って
宿を目指すとか不安要素しか無い、てなわけで苦渋の決断で止めた
バイクのレンタル屋は前日の夜7時までキャンセル可能なシステムなのは良い
宿屋もBooking.comとか経由だったが2日前でなんとか取り消せた


そんなこんなで順延してたがその翌々週でなんとか決行出来た
当日は車の友人Dと中井PAに12時で合流するため10時半からのレンタルに10時前に店に着き、
諸手続きと持ち込んだスマホホルダを取り付け、ナビ設定を経て出発した


さて当初危惧してた足つきだが不思議と問題無かった
こちとら167しかないのでわりと辛いはずだったんだが、シートをローポジにした事と、
恐らく履いてたショートブーツのソールが安定感を稼いでくれたかと思われ


というわけで下道を経て首都高に乗るとそこかしこで渋滞ががが
当初この手のでかい車格のバイクに乗ったらすり抜けとかせず渋滞でも車の後ろに付いて
のんびりゆったり走ろうとかいう考えだったわけだが開始10分の渋滞で悟る


うん、それ無理☆」



なんか長い割に内容もまとまりも無いので
また区切ります

主にみんゴルする日々ですが皆さん如何お過ごしでしょうか。

たーのしー



こちとらこのシリーズ初めてでした
現在ランク5になったくらいでようやっと慣れてきました。
なお、未だにフックとスライスのかけ方が判ってない模様。
風やら芝目やらの感覚もつかめてない。



さてそれはそれとして


とあるバイクが欲しくてディーラーに行って見積取ってたが
A店とB店は近場だったが同系列で同じ内容
試乗しに行ったC店はちと遠いが別系列で若干条件が良かった
試乗出来たのはDCT版で言わばシフト介入可能なオートマ車
なかなか面白かったが15分程度乗ったくらいじゃ何とも
いや、新たな人馬一体感が導け出せそうな未来を感じたのは確かなんだが


結論はマニュアル車に乗ってから判断したかった
ただ関東には試乗可能なマニュアル車が無い模様
恐らく戦略的にDCTを売り出したいんだろうねホンダは(てへぺろ)


そうこうしているうちにどうやら今年の赤マニュアル車は受付終了とかで
何やら色が変わるか仕様がマイナーチェンジされるかとの事
ディーラー側にもまだ分からないと言われてたのが9月初頭の話
さしあたりまだ新情報は無いわけだが・・・


後編に続く

免許書き換えとか

大型自動二輪を免許に追加してきた
平日午前中の江東免許センターで約1.5時間
普自二の隣に大自二が付きました
つか普自二が消えて大自二に置き換わるかと思ったら普通に追加なのね
まぁ履歴もあるからそうね
納得


なお都内の場合は土日にこの手の追加はやってないので出直した経緯あり
ちゃんと情報理解してなかったお前が悪い
その通りだよ畜生め


嗚呼、某ディーラーで免許取得割引を申請する場合
この免許書き換え前に申請登録しておかないといけないので注意


さて、次はメットを買っていくつか気になってる機体を試乗しなきゃ
大昔使っていたSHOEIホーネットはメンテもしてなかったので朽ちてた
引き続きその系譜にするかARAIにするか新興メーカーのにするか悩ましい

忘備録的な何か

今日は午後休をとってたわけだが、何をしてたかってと教習所で検定受けてたという。
んで結論としては限定解除/大型自動二輪受かりましたとさ。


先月末に入校して今月からチマチマやり始め、先週ブーストかけて規定の12時間をこなし、
今日の検定で一応フルストレートで修了しました。


検定ではウインカー出しっぱなしの時があったり、他の車両に対して慎重にすぎるきらいがあったり、
急制動ではパイロン通過時にギリギリの規定速度/40だったとか、諸々減点で落ちたかなと思ってた。
他方運良く一本橋は脱輪せずに済んだりその他規定時間のある課題箇所も恐らくギリOKだったとは思った。


終わってみたら一番の難関は、初日に気負って2時間連続で乗ってたら、2時間目で左手がクラッチ
握る力を保てずヘロヘロだったという時かしらん。以降原則1日1時間のみで予約設定しなおしたという。
あとは教習所自体がもう20年ぶりとか、バイク乗ったのが6年ぶりだったり、
検定/試験類も人生でも久々だったりで、楽しかったけどストレスでもあった。
故に無事終わってホッとした。


そもそもなして大型取ったのか、というのはいくつか理由があった。
曰く、ツーリング動画を見ててあてられた
曰く、防犯上の問題はバイク用ガレージ/専用月極駐車場があれば解決することを知った
曰く、欲しいバイクを見つけた
曰く、生を楽しむ事にした


これら仔細はそのうち語っていく所存

忘備録的な何か

10年以上使ってたシャープの32型アクオスがお亡くなりになった
(調べたら2008年5月11日頃から2018年8月頭までか)
いや、買った当初からバックライトが壊れかけたり怪しかったが
何故か時間を置くと復元してたりしてなんだかんだで時に耐えた


昔の白物家電とか平気で20年動いてたイメージだが流石にそこまではいかないか
そんなわけで十分働いてくれたので次のもアクオスにした


まぁ実際はPCモニター代わりに使ってて、小画面でTVも見れる仕様が
地味に良かったとか使い勝手に慣れてたというのが決め手か
後継は初手からシャープ決め打ちでリサーチしてたわけだが
ヨドバシアキバでたまたま相手してくれた店員さん(メーカーの人?)が
とても良い接客であれよあれよと今日中のデリバー迄手配してくれた


というわけで置き場近辺とPC周りのみ整理して迎えたのは AQOS 4T-40AJ1
たしか配送込みで約83,000円、+ポイント1割もらえるがその半分を使って5年保証に延長
あと配送業者の人に壊れた先代32型AQOSを引き取ってもらった(2916円)
それ以外にDVI-HDMIのケーブルやマルチタップの新調で計3500円くらいをポイントで賄った


デリバーの際に配送業者の人たちが空箱を処分してくれるサービスは聞いていたが、
軒先で台座の取り付けまでやって渡してくれたという
消費者からしてみりゃありがてぇサービスでヨドバシを礼賛しておくと共に
下請け業者の悲哀的な何かを感じたり感じなかったりした


なお、もっと大きな画面という選択肢もあったが、部屋で1mくらいの距離で使う分には
40で十分と判断したわけだがやはり大正解でした。
解像度は3840×2160迄上がった